Memotaro
  • About
  • Categories
  • Search

Memotaro

Haltaro's technical memorandum

  • 多田洋介,行動経済学入門

    更新中:多田洋介,行動経済学入門を読んだ.心理学の発想を経済活動や経済減少の分析に活かす,行動経済学の基本を学ぶことができた.

    February 27, 2018
    in Economics, Books

  • HTTPS+トークンで複数のGitHubアカウントを制御する

    複数のGitHubアカウントを制御したい.SSHの秘密鍵を複数管理する方法もあるが,設定が結構大変で私には荷が重い.いろいろ調べた結果,HTTPSとトークンを使用する方法が手軽で良さそう.毎回検索するのが面倒なので,メモしておく.

    February 24, 2018
    in Github

  • Brett Slatkin,Effective Python

    更新中:Brett Slatkin,Effective Python ―Pythonプログラムを改良する59項目を読む.Pythonを効率的に書くための59のヒントが紹介されている.

    February 18, 2018
    in Python, Books

  • Ubuntu 16.04にFish環境を構築する

    Fish(Frendly Interactive SHell)とは,シェルの一種.デフォルトのタブ保管が便利なので,Macでは重宝している.ローカルのUbuntuデスクトップでも使いたくなり,環境を構築することにした.

    February 17, 2018
    in Shell, Linux

  • マーク・ジェフリー,データ・ドリブン・マーケティング

    マーク・ジェフリー,データ・ドリブン・マーケティング - 最低限知っておくべき15の指標を読んだ.どうやら原著は2010年1月に発刊されたらしく,古さを感じる部分があるが,勉強のとっかかりとして基本を押さえるには良いと思った.

    February 17, 2018
    in Marketing, Books

Page 8 of 15

Memotaro

Site Map

  • About
  • Categories
  • Search

Contact

  • mail.to.haltaro[at]gmail.com
  • github.com/haltaro
  • qiita.com/haltaro

Subscribe via RSS

I'm haltaro, a data scientist at an advertising agency in Tokyo, Japan. I love machine learning, marketing science, network engineering and shiba-inu:)